素材の「ありのまま」を追求した美空間フレンチ
開店から1年で某グルメガイドにて星を獲得した実力派レストラン。白の内装と開放感のある高天井は、清潔感あふれるメイン客席を創り出す。
シェフの下野氏は、六本木の「ブルギニオン」での修業後、渡仏し名店「トロワグロ」「タユイバン」で更に実力を磨いた。基本に忠実、且つ「ブルギニオン」の菊池シェフから受け継いだ温かい人柄が料理に映し出される。1つの素材を2つの調理法で提供するコースが非常に人気である。店名の「ア・ニュ」とは「ありのままの」という意味であり、素材本来の良さが表現される。ソムリエの明るい接客にも心が温まり、幻のシャンパーニュ「アンリジロー」に舌鼓を打つ。
エレガントな佇まいでありながら、どこか寛いだ気分にさせてくれるお店である。