本家たん熊 本店

25,300 円 〜
/ 人
  • 記念日サービス

  • 英語メニュー

  • 英語スタッフ

趣溢れる京町家のお座敷で味わう、一つ星の「もんも」な京料理

京都の四条通から、高瀬川沿いに南へ徒歩7分ほど。春には美しい桜並木となる木屋町通に『本家たん熊 本店』は静かにたたずむ。京町家の座敷から、東山や鴨川を眺めつつ正統な京料理が味わえる、数少ない一軒である。

創業は1928年(昭和3年)。初代・栗栖熊三郎氏は「料理の神様」と称され、板前割烹の先駆者としても知られている。余計な手を加えず、素材の良さを最大に引き出す「もんも」な、つまり「そのまま」の料理が初代からの信条。しかしその飾り気のない料理の裏には、見えない手間暇がかけられている。優れた選択眼、熟練の庖丁捌き、器を料理と調和させるセンス、これらの全てが揃って「もんも」な京料理は成立する。

現在3代目となる主人は、初代が残した膨大な献立と信条を引き継ぎつつ、現代性を加味した京料理を日々研究、提供している。名物は、すっぽんの柔らかく煮込まれた身と旨みが溶け込んだ出汁で味わう「丸鍋」。臭みがなく滋味深いすっぽんは、苦手意識のあるゲストもその美味しさに驚く逸品である。

予約の際に席の趣向を伝えれば、設えに一工夫してくれる。心づくしのおもてなしで、大切な方との会食が忘れがたいものになる。また、『本家たん熊 本店』は京都ハラール評議会から「ムスリムフレンドリーレストラン」の認証を取得しており、ハラール・メニューの用意が可能(二日前までの要予約)なので、ムスリムの方も安心して本物の京料理を楽しむことができる。ぜひ、海外ゲストのもてなしの席などで、活用していただきたい。

※5月~9月までは、「納涼床」にてお食事をお楽しみいただけます

※世界的グルメガイド京都・大阪 2023年度版にて一つ星を獲得

■アクセス
・阪急京都線「河原町」駅より、徒歩5分
・京阪本線「祇園四条」駅より、徒歩7分

アクセス

おすすめコメント(3)

  • 60's

    来店日: 1/2019
    ご丁寧で、老舗ながらフレンドリーな応対で気持ち良く美味しいお料理を頂きました。 あまり手に入らない美味しいお酒を 料理長のわかりやすい解説で楽しませて頂き 京都で息子と素敵な時間を過ごさせていただきました。
    来店回数: 初回訪問来店目的: 家族や親戚
  • 30's

    来店日: 5/2018
    First of all, the hospitality we received at the restaurant was amazing. As many of our guests came from overseas & could not speak Japanese, the fact that all the servers have a superb command of English really helped us with the dining experience. We had the opportunity to try out some of the secret family recipes from Honke Tankuma's restaurant owners including the "Hamo" fish (a local Kyoto delicacy), and the sake we were served fitted very, very well with the cuisine. Cost performance for this restaurant is extremely high - for the same amount of money, it is difficult to get the same level of service in other locations outside of Kyoto, not to mention outside of Japan. We are extremely pleased with the service, and would looking forward to coming back for our wedding anniversary dinners/lunches.
    来店回数: 初回訪問来店目的: 記念日
  • 40's

    来店日: 9/2017
    本当に美味しい料理だけでなく、これぞ京都の床という雰囲気。また初めての懐石料理だったため、敷居が高い感じを持っていましたが、心地よく行き届いた気遣いで非常にリラックスして、これまでにない素敵な時間を過ごすことができました。必ずや、また伺います。
    来店回数: 初回訪問来店目的: 記念日

FAQ

  • 個室はありますか。

    ございます。

  • 半個室or完全個室どちらになりますか。

    完全個室でございます。

  • 個室料はいくらになりますか。

    頂戴いたしません。

  • 個室には何名まで入れますか。

    25名様までお入りいただけます。

  • 個室のタイプを教えてください。(例:掘りごたつ、テーブル等)

    掘りごたつ、テーブル、お座敷それぞれのお部屋がございます。

  • 個室では靴を脱ぎますか。

    お脱ぎいただきます。

  • 個室の音漏れ状況はどうですか。

    音漏れはいたしません。

  • お客様の記念日などに、特別なデザートやメニューを用意していただけますか。可能であれば、詳細を教えてください。

    可能でございます。内容につきましては事前にご相談をお願いいたします

  • 必ず食べて頂きたい料理を教えてください。

    スッポンが入った京料理会席でございます。

  • 特別対応やメニュー以外の注文は可能ですか。

    可能でございます。別途ご料金を頂戴いたします。

  • カロリーを抑えたメニューやベジタリアン向けのメニューはできますか。

    対応可能でございます。事前にご相談をお願いいたします。

  • ビールのメーカー(銘柄)を教えてください。

    アサヒ、キリン、サントリー、サッポロでございます。

  • オススメのお酒を教えてください。

    日本酒でございます。J.S.A. 認定ソムリエ、酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)、国際ワイン資格WSET Level3などの資格をもつ若主人より、おすすめいたします。

  • ドリンクの持ち込みは可能ですか。

    可能でございます。ご料金につきましては要相談とさせていただいております。

  • お子様の来店は可能ですか。可能な場合、お子様用のメニュー対応はありますか。

    来店可能でございます。お子様用のメニューをご用意しております。

  • 英語の対応が出来るスタッフはいますか。

    おります。

  • 英語のメニューはありますか。

    ございます。

  • タクシーを手配していただけますか。

    手配いたします。

  • お店の前にタクシーを付けられますか。

    可能でございます。

  • どのようなお客様がよくご来店されますか。

    40~60代の方に多くご利用いただいております。

  • 店主・シェフの修業先はどちらになりますか。

    懐石柿傳でございます。

  • 写真の撮影は可能ですか。

    可能でございます。

コース

ディナー
京風会席料理 『須磨』
25,300 円 / 人
ディナー
京風会席料理 『胡蝶』
37,950 円 / 人
ディナー
京風会席料理『浮舟』
50,600 円 / 人

店舗情報

店名

本家たん熊 本店

ジャンル

和食

営業時間

Lunch: 11:30~15:00 (L.O.13:30)Dinner: 17:00~22:00 (L.O.20:00)

定休日

日曜日,

アクセス

京都府京都市下京区和泉屋町168

おすすめのレストラン

予約

×
本家たん熊 本店
京都・大阪・奈良エリア
予約