すし処めくみ

41,580 円 〜
/ 人
41,580 円 〜
/ 人
  • 英語スタッフ

石川に「めくみ」あり。妥協をゆるさぬ二つ星の能登前鮨

石川県は金沢市の隣、野々市(ののいち)市の閑静な住宅街にたたずむ二つ星『すし処 めくみ』。金沢市の市街地からタクシーで20〜30分を要する場所にもかかわらず、全国から鮨を愛する食通たちがこぞって訪れるのは、ストイックに魚と向き合う鮨職人・山口尚亨(やまぐち たかよし)氏の渾身の握りに魅了されるからだ。

銀座の老舗『ほかけ』を皮切りに、東京都内の鮨店3軒で修業した後、石川に帰郷。2002年に『すし処 めくみ』を開店した山口氏。「目指すのは石川県との調和。めくみにきて石川の海を感じてもらいたい」との想いから、めくみの鮨は、これまで培った江戸前を独自に進化させた能登前である。毎朝250キロ、約2時間車を走らせ能登の七尾港に仕入れに行き、店へ戻ると同時に仕込みを丹念に始めるほど、地元の鮨ダネを最高の状態で提供するために、寝る間も惜しまない。

『すし処 めくみ』の能登前鮨には雑味がない。無垢である。それは、素材を原理から突き詰める山口氏の手腕ゆえ。たとえば、ブリの最適な熟成期間は2週間。脂肪酸やイノシン酸、アミノ酸の成分研究から、最もうま味の出るタイミングを計り、山口氏の握りに昇華させる最上の条件に行きついた結果である。蒸しアワビは、季節ごとに脂の乗り方が違うので、コラーゲンの含有量を計算して蒸す時間を見極める。毛ガニにおいてはその個体差を考え、ゆで時間を数秒単位で調整する。更には東京大学と共同でうま味成分や香りの成分を研究するなど余念が無い。酢飯は、米のうま味を引き出す為にササニシキとササシグレをブレンドし、湯炊きのデメリットを改良した独自の炊き方で提供。「上が旦那で下が嫁。鮨ダネと酢飯、どちらが主張しずぎてもダメ。50%・50%で」と山口氏は話す。北陸のものを中心に10種類ほど揃う日本酒や、中国茶ほか6種類のお茶を提供するティーペアリングなど、『すし処 めくみ』での食体験をより豊かにすることに余念がない。

7席のカウンターは柾目のヒノキの一枚板。皿はすべて石川県の九谷焼窯元・須田菁華作で揃えるなど、道具や器までもするどい目利きで、納得いく空間を作り上げる。能登の魚と対峙し、さらなる高みを目指す『すし処 めくみ』に、今日も全国から鮨通の足が遠のくことはない。

■アクセス
JR北陸本線(米原〜富山)「野々市駅」よりタクシーで10分
JR北陸本線(米原〜富山) 「松任駅」よりタクシーで10分

アクセス

おすすめコメント(25)

  • 60's

    来店日: 5/2023
    私の個人的な好みは、完全に洋食に系統しています。その理由は、和食は、変化が、進化が少ないのではという感覚です。お刺身の美味の差異は、その素材の差異によるもので、料理法の差異ではないのでは? と言うものですが、<めくみ>では、その感覚を、一新されました。その最たるものが<烏賊>でした。 こんな蕩けるような<烏賊>は初体験。その仕込み、その包丁の入れ方など、瞠目させられました。 その後も、びっくりの連続。自身の<和食><寿司>の世界への情報不足を思い知らされることになりました。なかなかのお店でした。
    来店回数: 初回訪問来店目的: 友達と食事
  • 60's

    来店日: 5/2023
    美味しかったです❤️ めくみさんいつも大満足させて頂いてます 北陸ならではのお魚頂き嬉しいです 関西からでも絶対行きたいお店です
    来店回数: 初回訪問来店目的: その他
  • 50's

    来店日: 6/2022
    お店の雰囲気や大将はじめお店の方の気配りが気持ち良かった。一つひとつの料理に手の込んだのがあらわれていてとても美味しかった。又、季節毎に行きたいと思いました。
    来店回数: 初回訪問来店目的: 家族や親戚

FAQ

  • 個室はありますか。

    ございません。

  • お客様の記念日などに、特別なデザートやメニューを用意していただけますか。可能であれば、詳細を教えてください。

    対応いたしかねます。

  • ビールのメーカー(銘柄)を教えてください。

    キリンでございます。

  • ドリンクの持ち込みは可能ですか。

    ご遠慮いただいております。

  • お子様の来店は可能ですか。可能な場合、お子様用のメニュー対応はありますか。

    中学生以上のお子様もしくは大人と同じコースをお召し上がりいただければご来店は可能でございます。お子様用メニューのご用意はございません。

  • タクシーを手配していただけますか。

    手配いたします。

  • お店の前にタクシーを付けられますか。

    可能でございます。

  • 貸し切りは可能ですか。予約可能人数と最低予算も教えてください。

    対応いたしかねます。

  • バリアフリー情報を教えてください。

    車いすでご来店は可能でございます。 必要でしたらお手伝いもさせていただきます。

  • 取り扱っているお酒の種類と、その中でおすすめのお酒を教えてください。

    ビール, 日本酒, 焼酎, ウイスキーを揃えております。

  • アラカルトの注文やベジタリアン向けのメニューなどの特別対応は可能ですか。

    対応いたしかねます。

  • 外国語のメニューはありますか。

    ございません。

  • 外国語の対応が出来るスタッフはいますか。

    英語へ対応可能なスタッフがおります。

  • お一人様の来店は可能ですか。

    可能でございます。

  • ドレスコードはありますか。

    特にございませんが、タンクトップ、サンダル履きなどの軽装でのご来店はお断りしております。

  • 最寄り駅からのおすすめの交通手段は何ですか。

    タクシーでございます。

コース

ランチ
季節のコース
41,580 円 / 人
ディナー
季節のコース
41,580 円 / 人

店舗情報

店名

すし処めくみ

ジャンル

寿司

営業時間

Lunch:12:00~(日曜日のみ)Dinner:18:00~,20:30~(二部制)

定休日

月曜日, 火曜日(不定休)

アクセス

石川県野々市市下林4-48

おすすめのレストラン

予約

×
すし処めくみ
金沢・富山・北陸エリア
予約