マグロの可能性を広げる江戸前鮨と、青森産地酒のマリアージュ
江戸前鮨の激戦区に、新たな鮨店がオープンした。赤坂「鮨 希扇」、ホテルニューオータニ「つきじ鈴富」などで修業を積んだ大将による、『鮨 辰也 (タツナリ) 』である。銀座では希少な、土日も営業している鮨店。
青森県出身の大将は18歳で鮨の世界に飛び込み、東京で修業を重ね、2017年2月に満を持して独立した。「その素材そのものの味を殺さずに、しっかりと出していきたい」との想いで、築地から仕入れる旬食材を使用し、昼・夜ともに「おまかせのおつまみと握りのコース」のみを提供する。最初に刺身や焼魚・蒸物・煮物などの日本料理が供され、二種の酢飯を使い分ける握りは14貫ほど。特にマグロに力を入れており、鮮度によって寝かせる時間を変えたり、マグロのためだけに赤酢を配合した酢飯を使用したりして、マグロの握りの可能性を広げる技術が秀逸。揃える日本酒は、季節ごとの味わいを楽しめるものが主体。店主の出身地である青森・三戸の地酒「菊駒」は、東京ではなかなか手に入らない希少なもので、蔵元から直接仕入れている。ぜひ熱燗で味わっていただきたい。
組子欄間(和装飾)の引戸から店内へ足を踏み入れると、檜を使用したカウンターが用意された空間が、温かく迎え入れてくれる。鮨デートやカウンター接待・会食などでご利用いただける。
※通常、ランチ営業は土日祝のみですが、
ご予約希望日の3日前までにご連絡いただければ、平日のランチもご対応させていただきます。
ご予約をご希望の方は、ポケットコンシェルジュのお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
■アクセス
・東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」A2出口より徒歩6分
鮨 辰也 (タツナリ) の 詳細情報
鮨 辰也 (タツナリ) おすすめコメント
鮨 辰也 (タツナリ) の おもてなし情報
空席が見つかりませんか?