在东京银座,这条代表日本的高级饮食街上,有一家连续7年摘得米其林星的日料店『银座 小十』。店主奥田透是代表日本的和食料理人。这是一家能够用五感充分体验到四季变幻“和”之精髓,深受众多美食爱好者多年喜爱的名店。
1969年奥田透店主出生于静冈县,高中毕业后在当地一家小饭馆『喜久屋』开始其人生的日料修行,之后在京都『鲇之宿TSUTAYA』、德岛的名菜馆『青柳』积累经验,1999年在静冈开了自己的店『春夏秋冬花见小路』。2003年餐厅终于打入东京,在银座开了『银座 小十』这家店。该店大受好评,7年连续摘得米其林星。现在在银座同样有『银座 奥田』,在法国也有『PARIS OKUDA』。作为将世界遗产的和食推广至世界的top runner,奥田主厨活跃在海内外,农林水产省食料产业局局长还任命其为“日本饮食普及亲善大使”。
大忙人奥田其根据地可以说是『银座 小十』。店名来自和他至交的唐津烧巨匠,已故的西岗小十,该店所使用的器皿都是出自他之手。在餐厅安逸的氛围下,珍稀食材所形成的季节感“奔走变化、时节、余韵”,孕育出稀有的作品,完美地刻画出奥田主厨其众多料理的高雅之感。明明没有什么奇奇怪怪的,却总觉得哪里“焕然一新”的世界。通过味觉视觉,通过店内氛围,通过美味的料理,正正好通过五感来深刻地体味只有“和”的世界才有的风味。接待客人,和朋友聚餐等,在这里一定可以忘记时间,快乐的享受每一分每一秒。
银座站B6出口步行3分钟
有乐町站银座口步行6分钟
新桥站步行10分钟
銀座小十
24,200 円 〜
/ 人
36,300 円 〜
/ 人

英語スタッフ
在银座品味代表日本料理人的“和式精髓”
アクセス
おすすめコメント(47)
40's
来店日: 3/2021見た目も味も春を感じました。 器も料理も運ばれてくる度、驚きと感動がありました。 店主、従業員の方のお話、サービスも最高でした。 素敵な記念日になりました。ありがとうございます。来店回数: 初回訪問来店目的: 記念日50's
来店日: 2/2021大変美味しく頂きました。華やかさもあって素晴らしい料理でした。料理に合わせたお酒も豊富で、大変満足致しました。またお伺い致します。来店回数: 初回訪問来店目的: 仕事仲間と食事50's
来店日: 2/2021お料理の素晴らしさはもちろんの事、初めての訪問にもかからず、店主奥田さんが、気さくにいろいろとお話をしてくださって、雰囲気も和やかに楽しい時間を過ごすことができました。 場所は一流、料理は特級、皆さんのおもてなしの心は、最高級。 また、再訪させていただきます。来店回数: 初回訪問来店目的: 家族や親戚
もっと読む
FAQ
コース
店舗情報
店名
銀座小十
ジャンル
日本料理、懐石、和食
営業時間
午餐:12:00~13:00 (最终点餐)晩餐:18:00~21:30 (最终点餐)
定休日
星期日, Holiday
アクセス
东京都 中央区 银座 5-4-8 カリオカ大楼4F
Webサイト
おすすめのレストラン
予約
銀座小十
银座・新桥・有乐町